こんにちは。
今回はハーネスラインの紹介です。
ウィンドサーフィンが上達してくると必須アイテムになるハーネスライン。ハーネスラインも種類が豊富で何を使ったらいいのかわからない方も多いと思います。
マリンショップBUZZでは多くのハーネスラインの中から厳選したおすすめのハーネスラインがあります。
コスパ重視、シンプルで使いやすい マグレブ製ハーネスライン
紹介するのはマグレブ製の「クリートADJライン」というモデルのハーネスライン。
<ポイント>
・取付が簡単。
・長さ調整可能。(25‐30インチ)
・作りがシンプル、パーツごとに交換できる。
・リーズナブル
<価格>
マリンショップBUZZ 価格¥4600円(税込)
通販で購入>>クリートADJライン
安全第一、初心者でも安心! ポイント7製ハーネスライン
このハーネスラインはポイント7社製の「Quick Release Vario」というモデル。
<ポイント>
・長さ調節が可能(26‐32インチ)
・クイックリリースシステムで安全
<クイックリリースシステム>
例えば、ハーネスをかけたまま沈してセイルの下敷きになった時、このシステムがあれば片手で簡単にハーネスラインを外すことが出来ます。
具体的にはハーネスラインの黄色い部分を下に引くとブームとハーネスラインが外れるという仕組みです。
価格は高くなりますが、その分安全にウィンドサーフィンしたいなら選ぶ価値があると思います。
<価格>
マリンショップBUZZ 価格¥7,800円(税込)
通販で購入>>Quick Release Vario
マリンショップBUZZでは多くのウィンドサーフィン用品を取り扱っています。
全国発送の通販サイトも運営してますので、ぜひご確認ください。
複数購入の方、他の商品と合わせて購入希望の方、値下げ交渉等できます。
お問い合わせはメールでお願いいたします。
<お問い合わせ>
マリンショップBUZZ公式ホームページ
ウィンドサーフィンのショップ・通販・マリンスポーツ専門店、大分県の「マリンショップBUZZ」 | ショップ・通販でウィンドサーフィン用品をお求めなら (buzz-carreraworks.com)
<運営>
株式会社カレラワークス
Windsurfing | 株式会社カレラワークス | 日本 (carreraworks.com)