住吉浜CUP 2021
コロナ対策
<目次>
JSAF大会・協議再開のガイドライン
住吉浜カップではコロナウイルス(COVIT-19)の感染予防対策として、日本セーリング連盟(JSAF)が発信している「セーリング競技に関わる大会等開催時のガイドライン(下記参照)に加え、日本ウィンドサーフィン協会(JWA)との協議の上、当大会に応じた独自の対応策を講じて開催していくこととします。
日本セーリング連盟(JSAF)発信のガイドライン
ヨット-日本セーリング連盟 JAPAN SAILING FEDERATION(JSAF) | 大会・競技会再開のガイド
LINEオープンチャットを使った大会掲示板
3密を避けるため、大会公式掲示板の情報をラインのオープンチャットにて掲示します。これは、選手が会場の一か所に集まることなく大会運営情報、更新情報等を確認できることにより、選手の密集を防ぐことを目的とします。
住吉浜カップに参加する全ての選手、スタッフ、関係者は大会当日までに大会実行委員会が提示したLINEのオープンチャットに参加するひつようがあります。ご協力お願いいたします。
大会期間中の体調チェック
大会期間中、全ての選手、スタッフ、関係者は毎日 大会実行委員会の指示するフォームで自身の体調を報告してください。
<チェック項目>
-
ガイドラインの確認の有無
-
過去14日間の健康状態
-
今朝の健康状態
-
今朝の体温
-
大会への参加の有無
陸上でのマスク着用
すべての選手、スタッフ、関係者は大会会場特に陸上ではマスクの着用を義務とします。
マスクがない場合はマリンショップBUZZにて用意がありますので、その旨をお伝えください。
こまめな消毒
大会会場となるマリンショップBUZZでは多くの箇所に消毒液を設置します。こまめな手洗い、消毒を心掛けてください。